お客様と − 交じり − ます
「デザインオフィス マジリ」は、神奈川県横浜市のフリーランス・SOHOのデザイン制作事務所です。
名前の由来は「交じり」です。
「交じり」という言葉には「仲間に加わる」という意味があります。
お客様の仲間・パートナーとして、ウェブデザイン(ホームページ)・最新の技術でやグラフィックデザインで問題解決に取り組みたい、という想いから事業所名を「マジリ」としました。
ロゴマークもお客様と交わり、お手伝いする、支える、といった意図を込めてデザインしました。
現在「デザイン」という言葉は色々な意味で使われていますが、マジリではデザインを「情報を整理し、使いにくさ、分かりにくさ、伝わりにくさ、といった問題を解決すること。」と定義してます。
単なる見た目や装飾ありきではなく、使いやすさ、伝わりやすさ、といった本質的な部分を最も重視し、適切なゴールを想像した上で、デザイン・制作に取り組んでいます。
可能な限りお手伝いをする。
マジリでは、今やれることを全て出し切理、今現時点で未経験なことも、可能にしてお手伝いしています。
ですので、ご相談は基本的にお断りいたしません。
当然、対価として費用についてもお話しますが、期限に間に合うか、技術的に実現可能かを最優先に考えています。
予算が少ない、納期が厳しい、といったご相談でも可能な限りお手伝い致します。
カレンダーに合わせ、平日を営業日としておりますが、土日祝日も作業可能です。
家族のため、皆様のため、お仕事のご相談を頂ける限り、全力でお手伝いいたします。
事業者概要
![八木健太](/libs/images/about/photo.jpg)
- 事業所名
- デザインオフィス マジリ
- 事業形態
- 個人事業主(SOHO・フリーランス)
- 代表者
- 八木 健太
- 所在地
- 神奈川県横浜市
※自宅兼事務所のため、ご連絡頂いたお客様のみにお知らせ致します。 - 営業日時
- 平日10:00〜19:00
- 基本休日
- 土、日、祝日、年末年始など(特急作業は承っております)
- 事業内容
-
- HTML、CSS、javascriptなどのコーディング
- WordPress、Movable Typeカスタマイズ等
- ウェブサイト(ホームページ)のデザイン・制作(PC/スマホ)、保守・運用サポート
- プロジェクトマネージメント
- Photoshop、Illustratorなどソフトウェアのレクチャー・講師など
- 名刺、パンフレット、チラシなどの印刷物のデザイン・制作
- ロゴ・マークなどのデザイン・制作
- 制作環境/主要ソフトウェア
-
- iMac 5K (27-inch, 2019)
Intel Core i9 3.6GHz 8Core / 40GB 2667MHz DDR4 / Radeon Pro 580X 8GB - MacBook Pro 13-inch (2019)
Intel Core i5 1.4GHz 4Core - Adobe Creative Cloud
- VScode
- Coda2
- iMac 5K (27-inch, 2019)